プッチ柄に刺してみる
いよいよ、刺繍スタート!

こちらがシルク生地。
オーガンジーの上に置いてみる。
ウ〜〜ン
図案が細かすぎて材料選びがむずかしい…
糸刺繍ならなんとかなりそうだけど、名刺入れで普段使う物には
細かい刺繍にしたくない…
これで刺すのはやめよう!

お次はこちら。
柄と色は一番好み♡
しかし、ストレッチ生地ときたもんだ!
伸びーる、伸びーる 刺しにくそう…
とりあえず、置いてみる。
(となりの物体は紙で名刺入れの形にしてみたもの。かなり本気!)
コイツに決〜めた♪

刺してみた。
伸びる生地なので空気が入らないように慎重に。
境界線は黒の特小ビーズ。
手持ちの材料で色合わせ。 まあまあかなッ!
刺繍自体は単純なテクニックにするので早く刺せそうだけど
やっぱり足りない材料が…
コレがめんどくさい。 材料、買いに行かなくっちゃ〜
ということで、次回刺繍が完成してなかったら材料がなかったということで
あしからず…(笑)
ランキングに参加しています。
↓ポチッとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

こちらがシルク生地。
オーガンジーの上に置いてみる。
ウ〜〜ン
図案が細かすぎて材料選びがむずかしい…
糸刺繍ならなんとかなりそうだけど、名刺入れで普段使う物には
細かい刺繍にしたくない…
これで刺すのはやめよう!

お次はこちら。
柄と色は一番好み♡
しかし、ストレッチ生地ときたもんだ!
伸びーる、伸びーる 刺しにくそう…
とりあえず、置いてみる。
(となりの物体は紙で名刺入れの形にしてみたもの。かなり本気!)
コイツに決〜めた♪

刺してみた。
伸びる生地なので空気が入らないように慎重に。
境界線は黒の特小ビーズ。
手持ちの材料で色合わせ。 まあまあかなッ!
刺繍自体は単純なテクニックにするので早く刺せそうだけど
やっぱり足りない材料が…
コレがめんどくさい。 材料、買いに行かなくっちゃ〜
ということで、次回刺繍が完成してなかったら材料がなかったということで
あしからず…(笑)
ランキングに参加しています。
↓ポチッとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト