レッスンレポート4
もうすぐクリスマスですね♪
そして今年がもうすぐ終わり…
毎日毎日あっという間に過ぎていくーーーって感じで、
今年最後のレッスンレポートです。

今回は全員カギ針(アアリワークかリュネヴィル)経験者でした。
参加された方々が偶然にもお知り合いだったようで午前中も午後も
にぎやかなレッスンでした♪
いつものレッスンとは飛び交う会話の内容が違い、
カギ針の事やアアリワークとリュネヴィルのメリット、デメリットなど
専門的な内容で盛り上がりました。
最終的に…ココでは詳しく書けないけど “カギ針の違いは気にしなければいい”
という結論になり大きな収穫があったみたいです。(笑)
続いて、今度は “食べログ” です♪
今日は忘れないで撮りましたよ!

こちらが私がいつも食べている“海宝丼”です。
まだ今のところ飽きずに美味しくいただいています(笑)

こちらはお隣のFさんの“吹き寄せちらし”
こちらも美味しそうでしょ♪

今回は、お店の方のおすすめの“かす汁”をたのんでみました。
とっても美味しくて、身体の芯からあたたまりました。
ちなみにプラス300円でした。
今日はひじきの小鉢、ばらちらし、かす汁、デザートで1400円也。
いやぁ〜、ココは代官山なのにこのお値段は安い!!
代官山にお出かけの際は、おしゃれなカフェもいいけどこちらもオススメです♡
今年最後のレッスンでしたが、リクエストがあるのでスターブローチのワンデーレッスンは
来年もやる予定です。(たぶん2月以降…)
日程はまたお知らせ致します。
御礼
このブログを見てレッスンに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
実際の私を見て、ブログとのギャップに驚かれた方もいたようです(笑)
私も、どんな方が参加されるのか毎回毎回楽しみでした。
来年はもっとレッスンの回数を増やし、いろんなことを企画中なので
機会がありましたらまたの参加をお待ちしております。
ありがとうございました。
では みなさま ♪Happy Xmas♪
ランキング参加しています。
↓ポチッと押していただくとポイントが入ります。よろしくお願いしま〜す♪

にほんブログ村

にほんブログ村
そして今年がもうすぐ終わり…
毎日毎日あっという間に過ぎていくーーーって感じで、
今年最後のレッスンレポートです。

今回は全員カギ針(アアリワークかリュネヴィル)経験者でした。
参加された方々が偶然にもお知り合いだったようで午前中も午後も
にぎやかなレッスンでした♪
いつものレッスンとは飛び交う会話の内容が違い、
カギ針の事やアアリワークとリュネヴィルのメリット、デメリットなど
専門的な内容で盛り上がりました。
最終的に…ココでは詳しく書けないけど “カギ針の違いは気にしなければいい”
という結論になり大きな収穫があったみたいです。(笑)
続いて、今度は “食べログ” です♪
今日は忘れないで撮りましたよ!

こちらが私がいつも食べている“海宝丼”です。
まだ今のところ飽きずに美味しくいただいています(笑)

こちらはお隣のFさんの“吹き寄せちらし”
こちらも美味しそうでしょ♪

今回は、お店の方のおすすめの“かす汁”をたのんでみました。
とっても美味しくて、身体の芯からあたたまりました。
ちなみにプラス300円でした。
今日はひじきの小鉢、ばらちらし、かす汁、デザートで1400円也。
いやぁ〜、ココは代官山なのにこのお値段は安い!!
代官山にお出かけの際は、おしゃれなカフェもいいけどこちらもオススメです♡
今年最後のレッスンでしたが、リクエストがあるのでスターブローチのワンデーレッスンは
来年もやる予定です。(たぶん2月以降…)
日程はまたお知らせ致します。
御礼
このブログを見てレッスンに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
実際の私を見て、ブログとのギャップに驚かれた方もいたようです(笑)
私も、どんな方が参加されるのか毎回毎回楽しみでした。
来年はもっとレッスンの回数を増やし、いろんなことを企画中なので
機会がありましたらまたの参加をお待ちしております。
ありがとうございました。
では みなさま ♪Happy Xmas♪
ランキング参加しています。
↓ポチッと押していただくとポイントが入ります。よろしくお願いしま〜す♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト