fc2ブログ

次のミッション

注文していた「マガジン型クラッチ」が届いた。
次の課題はこんなのが作りたいと言われているので
サンプルとして買ってみた。

11:17

雑誌を半分に折り曲げたかたちなので形状はいたってシンプルだけど
プラスチックでできているのでこれをどうカタチにするかハ・テ・ナ?

課題を考えるのは大変な作業…
好みは人それぞれ。
オートクチュール刺繍なのでいろんな材料、テクニックを駆使して
刺繍するわけだけど
ここは日本…
パーティーのある生活をしている人はほんの一握りの人たちだけだし…
ドレスを着る人がいったい何人いるんだろうか…
と、夢のないことを書いてしまったけれど実際そうだと思う。

課題の刺繍の額装にはもう飽き飽きしている方ばかり…
刺繍がなにかカタチにならないと。

ひとりで考えていると全く進まないことも生徒さんに相談してみたら
意外といろんな知恵が出てきてクリアになってきたので、
今回もまたお知恵を拝借してみましょうか(笑)

ミッションはクリアできるかな?



では、また〜☆


レッスンの日程はこちら→ 

Instagramはこちら→☆☆☆

カルトナージュのワークショップはこちら→

ワークショップはこちら→★★

手づくりフェアin福岡はこちら→★★★



ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
 固くお断りします。
 作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。

#アリワーク #アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍 #糸刺繍
#リュネヴィル #アリワーク教室 #アリワーク刺繍 #アリワーク刺繍教室 #アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍#アリワークの枠 #アードフィル#アポロンの枠 #デルフ #リュネヴィル刺繍教室 #アリワークのやり方 #オートクチュールビーズ刺繍 #アリワークの針 #代官山アードフィル #アリワークレッスン #aariwork #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前 #カギ針 #サテンステッチ#刺しゅうの集い #手づくりフェアin福岡 #アリワークのワークショップ #アリワークジュネ #ジュネス #jeunet #Jeunesse #ワークショップ#刺繍内職

スポンサーサイト



手づくりフェアin九州

今日、『 手づくりフェアin九州 』の打ち合わせをしてきました。
広島の時とほとんど同じですが、申し込み窓口が私になります。


2/19(金)、2/20(土)『手づくりフェア in 九州』のご案内です。

広島本サンプル


Aariwork(アアリワーク)のワークショップをいたします。

課題は写真のブローチです。

手刺繍ではなくカギ針を使って刺繍します。

Aariworkとは、インドの伝統的な糸刺繍の技法のひとつです。生地を枠に張りカギ針を使って刺繍します。特徴として表側から刺すのであらかじめ材料を糸に通さないで直接カギ針に入れて刺すのでビーズやスパンコールの色や種類を変えて刺すことができます。透けていないプリント生地などにも刺せますし、糸刺繍のテクニックが豊富なのでオートクチュール刺繍にはかかせない技法です。

Aariworkに興味のある方はこの機会に是非ご参加ください。

2時間30分のワークショップなので、全く初めての方の参加を考慮して
カギ針で刺す部分は少なくしています。
手刺繍で刺す部分が多いので時間内にできなくてもご自宅で
完成できるようにしております。
また、リュネヴィル刺繍の経験者の方の参加もお待ちしております。


場所:マリンメッセ福岡

2/19(金)  10:30〜13:00 満席
             14:00〜16:30 残1名
2/20(土)  10:30〜13:00  
         14:00〜16:30   満席

受講料: 8000円(材料費込み)

持ち物: 筆記用具、糸切りバサミ、カギ針をお持ちの方はカギ針。


【お申し込み方法】
下記内容をご記載の上、mail: jeunesse@jeunet.jp までお申し込み下さい。
①お名前
②ご住所
③お電話番号
④ご希望の日程と時間
⑤ご希望の色(シルバーorゴールド)

九州のみなさま、福岡のみなさま、よろしくお願いいたします〜。

では、また〜☆


レッスンの日程はこちら→ 
Instagramはこちら→☆☆☆
カルトナージュのワークショップはこちら→
ワークショップはこちら→★★



ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
 固くお断りします。
 作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。

#アリワーク #アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍 #糸刺繍
#リュネヴィル #アリワーク教室 #アリワーク刺繍 #アリワーク刺繍教室 #アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍#アリワークの枠 #アードフィル#アポロンの枠 #デルフ #リュネヴィル刺繍教室 #アリワークのやり方 #オートクチュールビーズ刺繍 #アリワークの針 #代官山アードフィル #アリワークレッスン #aariwork #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前 #カギ針 #サテンステッチ#刺しゅうの集い #手づくりフェアin九州 #アリワークのワークショップ #アリワークジュネ #ジュネス #jeunet #Jeunesse #ワークショップ#刺繍内職

告知ばかりですが…

告知ばかり続いていますが、

『手づくりフェア in 福岡』に参加いたします☆

日程は2016年、2/19(金)2/20(土)です。

広島と同じく「パンジーのブローチ」のワークショップをいたします。

詳細はまた後日ご案内いたしますので。

広島本サンプル

九州のみなさま、福岡のみなさま、よろしくお願いしま〜す☆



では、また〜☆


レッスンの日程はこちら→ 
Instagramはこちら→☆☆☆
カルトナージュのワークショップはこちら→
ワークショップはこちら→★★



ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
 固くお断りします。
 作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。

#アリワーク #アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍 #糸刺繍
#リュネヴィル #アリワーク教室 #アリワーク刺繍 #アリワーク刺繍教室 #アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍#アリワークの枠 #アードフィル#アポロンの枠 #デルフ #リュネヴィル刺繍教室 #アリワークのやり方 #オートクチュールビーズ刺繍 #アリワークの針 #代官山アードフィル #アリワークレッスン #aariwork #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前 #カギ針 #サテンステッチ#刺しゅうの集い #手づくりフェアin福岡 #アリワークのワークショップ #アリワークジュネ #ジュネス #jeunet #Jeunesse #ワークショップ#刺繍内職

生徒作品と告知

最近の生徒さんの完成した作品です。

11:10 ③

サテンステッチがかなり上手です〜
実物はカッコイイです。色で印象はかわりますね。

11:9②

5月からスタートされた生徒さんのブレスレットとブローチです。
昨日のレッスン時に完成されました。とっても丁寧に刺されています。

11:10①

本日の体験レッスンに来られた方のピアスです。
手際がよく、とてもキレイに出来上がりました。
これからもよろしくお願いしますね☆



そして、当教室内の告知になりますが、
『超簡単イタリアンクッキング』のワークショップをいたします。

時短アイデア料理がお得意のNさんがワークショップを行います (半分はXmas会です♪)
こちらのワークショップもカルトナージュと同様で不定期開催です。

毎日毎日、凝ったお料理は大変です。主婦もいろいろ忙しくて大変です。
なるべくなら簡単でぱぱっとできる料理にしたいですよね…
そんな方ににうってつけの料理をNさんが教えてくれますよー
時短料理に興味のある方、是非参加ください〜☆

日時:12/18(金)11:00〜13:00くらい
 自由歓談15:00解散 満席です。
場所:品川教室
参加費:4500円
持ち物:筆記用具、エプロン(簡単な下準備などがあります)

メニュー: ☆アクアパッツァ
      ☆イカスミのリゾット
      ☆ニンジンのサラダ
      ☆グリーンサラダ
      ☆グレープフルーツゼリー
      ☆紅茶シフォンケーキ

刺繍という共通の趣味を持った方のコミュニティの場です。
自由参加なので興味のある方、楽しいことが大好きな方、
お待ちしておりま〜す♪
お申し込みはレッスン時、メール、LINEでお願いしますー。

では、また〜☆


レッスンの日程はこちら→ 
Instagramはこちら→☆☆☆
カルトナージュのワークショップはこちら→


ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
 固くお断りします。
 作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。

#アリワーク #アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍 #糸刺繍
#リュネヴィル #アリワーク教室 #アリワーク刺繍 #アリワーク刺繍教室 #アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠 #アードフィル#アポロンの枠 #デルフ #リュネヴィル刺繍教室 #アリワークのやり方
#オートクチュールビーズ刺繍 #アリワークの針 #代官山アードフィル #アリワークレッスン #aariwork #walpa
#壁紙 #DIY #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前 #カギ針 #サテンステッチ
#刺しゅうの集い #手づくりフェアin福岡 #アリワークのワークショップ #アリワークジュネ #ジュネス #jeunet
#Jeunesse #ワークショップ


ワークショップの日程のご案内

ワークショップの日程のご案内です。

今回のワークショップはニードルワーク(手刺繍)です。
刺繍部分はとても簡単なので初めての方でも大丈夫です。
個性的なおしゃれを楽しみたい方、ヒョウ柄好きの方に
オススメのブレスレットです。

11:5②

11:9

リボンの色は黒、グレー、ピンクです。
※ファーは手首の周囲に合わせてカットします。 

11:5⑤


日時:11月30日(月)10:30〜13:00 満席
   12月12日(土)14:00〜16:30 残席1名

場所:最寄り駅 品川(自宅教室) 港区港南3丁目
   初めての方はメールでご案内いたします。

受講料:9000円(受講料、材料費込み)

持ち物:糸切りハサミ、筆記用具
素材:フェイクファー、革、リボン、コットンパール等(日本製)
   金具(フランス製)


【お申し込み方法】
下記内容をご記載の上、mail: jeunesse@jeunet.jp までお申し込み下さい。
①お名前
②ご住所
③お電話番号
④ご希望の日程
⑤ご希望のリボンの色

お申し込み開始 11/9(月)10:00〜
申し込みお待ちしております〜♫

では、また〜☆


レッスンの日程はこちら→ 
Instagramはこちら→☆☆☆
カルトナージュのワークショップはこちら→


ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
 固くお断りします。
 作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。

#アリワーク #アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍 #糸刺繍
#リュネヴィル #アリワーク教室 #アリワーク刺繍 #アリワーク刺繍教室 #アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠 #アードフィル#アポロンの枠 #デルフ #リュネヴィル刺繍教室 #アリワークのやり方
#オートクチュールビーズ刺繍 #アリワークの針 #代官山アードフィル #アリワークレッスン #aariwork #walpa
#壁紙 #DIY #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前 #カギ針 #サテンステッチ
#刺しゅうの集い #手づくりフェアin福岡 #アリワークのワークショップ #アリワークジュネ #ジュネス #jeunet
#Jeunesse #ワークショップ

ファーのブレスレット☆

ヒョウ柄のファーでブレスレットを作ってみました♪

下の写真だとなんだかわかりませんねー
リボンは黒、グレー、ピンクで考えました。ピンクの写真がなくてごめんなさい〜
9月にこのファーを見つけて、ブレスレットにする計画はあったのですが
なかなか着手できずやっとこさできたところです〜
なんとか冬に間に合いました。

11:5②

11:5⑤

ハイゲージのシンプルなニットなどに合うと思います。
2個づけもいいですよ。

11:5③

横には大きいコットンパールをつけました。
ちらっと見えてカワイイです♡
11:5④


こちらのブレスレットですが、ワークショップで予定しています。
Aariworkではなくニードルワークです。
刺繍部分はとっても簡単です。

詳細が決りましたらご案内いたします。

では、また〜☆


レッスンの日程はこちら→ 
Instagramはこちら→☆☆☆
カルトナージュのワークショップはこちら→


ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
 固くお断りします。
 作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。

#アリワーク #アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍 #糸刺繍
#リュネヴィル #アリワーク教室 #アリワーク刺繍 #アリワーク刺繍教室 #アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠 #アードフィル#アポロンの枠 #デルフ #リュネヴィル刺繍教室 #アリワークのやり方
#オートクチュールビーズ刺繍 #アリワークの針 #代官山アードフィル #アリワークレッスン #aariwork #walpa
#壁紙 #DIY #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前 #カギ針 #サテンステッチ
#刺しゅうの集い #手づくりフェアin福岡 #アリワークのワークショップ #アリワークジュネ #ジュネス #jeunet
#Jeunesse

ヒョウ柄のファーで…

ヒョウ柄のファー♡

11:4

何になるのでしょうね…?

真冬になる前に作らないとっ!!



レッスンの日程はこちら→ 
Instagramはこちら→☆☆☆
カルトナージュのワークショップはこちら→


ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
 固くお断りします。
 作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。

#アリワーク #アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍 #糸刺繍
#リュネヴィル #アリワーク教室 #アリワーク刺繍 #アリワーク刺繍教室 #アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠 #アードフィル#アポロンの枠 #デルフ #リュネヴィル刺繍教室 #アリワークのやり方
#オートクチュールビーズ刺繍 #アリワークの針 #代官山アードフィル #アリワークレッスン #aariwork #walpa
#壁紙 #DIY #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前 #カギ針 #サテンステッチ
#刺しゅうの集い #手づくりフェアin福岡 #アリワークのワークショップ #アリワークジュネ #ジュネス #jeunet
#Jeunesse

カルトナージュレッスンの告知

M先生のカルトナージュレッスンの追加日のお知らせです♪

10:3道具箱

こちらのお道具箱をします。
サイズ 32㎝×25㎝×7㎝

場所  品川 自宅教室
日時  11月20日(金) PM13:30〜 約3時間  満席
    12月 5日(土) PM13:30〜 約3時間  残1名 満席 
受講料 4500円 
材料費 6500円(キット)
  ※タッセルはフランス製

ご希望の方はレッスン時またはメール、コメントでお問い合わせください。

こちらのカルトナージュのお教室は希望者のお声でスタートした
“ゆる〜い”お教室なので不定期です。

作りたい課題だけ受講する、カルトナージュに興味があるけど
初心者で教室選びに迷っている方など…、お試しにいかがですか?

※こちらのカルトナージュのお教室はレッスン生、または面識のある方に限らせていただきます。




レッスンの日程はこちら→ 
Instagramはこちら→☆☆☆


ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
 固くお断りします。
 作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。

#アリワーク #アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍 #糸刺繍
#リュネヴィル #アリワーク教室 #アリワーク刺繍 #アリワーク刺繍教室 #アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠 #アードフィル#アポロンの枠 #デルフ #リュネヴィル刺繍教室 #アリワークのやり方
#オートクチュールビーズ刺繍 #アリワークの針 #代官山アードフィル #アリワークレッスン #aariwork #walpa
#壁紙 #DIY #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前 #カギ針 #サテンステッチ
#刺しゅうの集い #手づくりフェアin福岡 #アリワークのワークショップ #アリワークジュネ #ジュネス #jeunet
#Jeunesse

レーヨン糸大好き♡

注文していたレーヨン糸のケースセットが届いた♪
104色。
ほんとは200色什器付きを購入したいくらいだけど、めっちゃ高いのと
けっこうな大きさで場所をとるのでとりあえずこれでガマン。

11:1②

開くとこんな感じ〜☆
これだけでもかなりテンションは上がりますね〜
不思議だけど見てるだけで幸せー

11:1①

さっそく、ピンク色でハートのたたみステッチ課題を刺しました。

11:1③

たぶんこの幸福感は、買いに行かなくてもいつでも刺したい色で刺せるということなのかも…

安心感ということか…



では、また〜☆


レッスンの日程はこちら→ 
Instagramはこちら→☆☆☆


ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
 固くお断りします。
 作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。

#アリワーク、#アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍、
#リュネヴィル#アリワーク教室、#アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠、#アードフィル#アポロンの枠、#デルフ#リュネヴィル教室
#アリワーク針 #代官山アードフィル#アリワークレッスン#aari work #walpa
#壁紙 #DIY  #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前
#刺しゅうの集い#手づくりフェアinひろしま

フリーエリア

カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

Jeunet

Author:Jeunet
都内オートクチュールビーズ刺繍教室にて11年間講師として従事した後、2015年4月に独立。
オートクチュール刺繍教室 Jeunesse(ジュネス)主宰

Aariwork(アリワーク)のレッスンについての質問等ある方はメールでお問い合わせください。
Mail: jeunesse@jeunet.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
PR
ランキング
ランキング
リンク