桜の練習
昨日、綿のオーガンジー生地を買いました。

最近はスワトウ刺繍やカットワークに興味がいっているので
リネン生地を買いたかったのだけど、欲しいと思った生地は
目が飛び出るくらいお高かったし、まずは練習なので綿のオーガンジーになった
というわけです。
数個のカットワークの練習が終わったら、無性に桜が刺したくなったので
今日は桜の練習をしてみました。
綿のオーガンジーもなかなか良いです。
仕事とは関係ない刺繍をやっている場合でもないのだけど
たまにはいっか!…
基本的に虫や動物と習性が同じで、春になったので
ちょっとヤル気が出てきたようです(笑)
やっぱり春はいいなぁ〜☆
☆レッスンの日程[Schedule]はこちら→☆
☆Instagramはこちら→☆☆☆
☆最近、刺繍以外のどーでもいいことはこちらに投稿しています〜
☆課題とレッスン案内はこちら→☆★☆
ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆

にほんブログ村

にほんブログ村
◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
固くお断りします。
作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。
#アリワーク #アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍 #糸刺繍
#リュネヴィル #アリワーク教室 #アリワーク刺繍 #アリワーク刺繍教室 #アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍#アリワークの枠 #アードフィル#アポロンの枠 #デルフ #リュネヴィル刺繍教室 #アリワークのやり方 #オートクチュールビーズ刺繍 #アリワークの針 #代官山アードフィル #アリワークレッスン #aariwork #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前 #カギ針 #サテンステッチ#刺しゅうの集い #手づくりフェアin九州 #アリワークのワークショップ #アリワークジュネ #ジュネス #jeunet #Jeunesse #ワークショップ#刺繍内職

最近はスワトウ刺繍やカットワークに興味がいっているので
リネン生地を買いたかったのだけど、欲しいと思った生地は
目が飛び出るくらいお高かったし、まずは練習なので綿のオーガンジーになった
というわけです。
数個のカットワークの練習が終わったら、無性に桜が刺したくなったので
今日は桜の練習をしてみました。
綿のオーガンジーもなかなか良いです。
仕事とは関係ない刺繍をやっている場合でもないのだけど
たまにはいっか!…
基本的に虫や動物と習性が同じで、春になったので
ちょっとヤル気が出てきたようです(笑)
やっぱり春はいいなぁ〜☆
☆レッスンの日程[Schedule]はこちら→☆
☆Instagramはこちら→☆☆☆
☆最近、刺繍以外のどーでもいいことはこちらに投稿しています〜
☆課題とレッスン案内はこちら→☆★☆
ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆

にほんブログ村

にほんブログ村
◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
固くお断りします。
作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。
#アリワーク #アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍 #糸刺繍
#リュネヴィル #アリワーク教室 #アリワーク刺繍 #アリワーク刺繍教室 #アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍#アリワークの枠 #アードフィル#アポロンの枠 #デルフ #リュネヴィル刺繍教室 #アリワークのやり方 #オートクチュールビーズ刺繍 #アリワークの針 #代官山アードフィル #アリワークレッスン #aariwork #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前 #カギ針 #サテンステッチ#刺しゅうの集い #手づくりフェアin九州 #アリワークのワークショップ #アリワークジュネ #ジュネス #jeunet #Jeunesse #ワークショップ#刺繍内職
スポンサーサイト