fc2ブログ

バスケットと向き合う

作品展に向けて、ひとり作戦会議中です。
4月の作品展はナンタケットバスケットの先生とコラボの作品展なので
バスケットと向き合わないと…

あっ、バスケットは全部借り物です。  総額いくらだろう…

12:17


レッスンのスケジュールは6月まで載せました。
曜日が固定でない方は、早めのご予約をおすすめいたします。

最近は国内よりも海外からのお問い合わせが多く、そのやりとりで頭を悩ませていたのですが
熱意に負けて5月以降受け入れることにいたしました。
複数名希望されているので希望日の予約が取りづらくなる可能性があります。
固定でない方は早め早めのご予約を。

英語が出来なくてもジェスチャーと単語とイラストと翻訳アプリがあれば
なんとかなるもんです。
今度はどこの国でしょう…


Questions in the embroidery class from foreign countries aren't being accepted because I'm busy now.
After May, please.
Best regards .



☆レッスンの日程[Schedule]はこちら→ 

☆Instagramはこちら→☆☆

☆課題とレッスン案内はこちら→☆★☆





ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
 固くお断りします。
 作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。







アリワーク アアリワーク ビーズ刺繍 オートクチュール刺繍 糸刺繍 刺繍教室
リュネヴィル アリワーク教室 アリワーク刺繍 アリワーク刺繍教室 アアリワーク教室 刺繍枠 刺繍 アリワークの枠 アードフィル アポロンの枠 デルフ リュネヴィル刺繍教室 アリワークのやり方 オートクチュールビーズ刺繍 アリワークの針 代官山アードフィル アリワークレッスン aariwork アリワーク刺しゅうの教室 宝塚化粧前 カギ針 サテンステッチ 刺しゅうの集い 手づくりフェアin九州 アリワークのワークショップ アリワークジュネ ジュネス jeunet Jeunesse  ワークショップ 刺繍内職 アリワークとリュネヴィルの違い カルトナージュ
ナンタケットバスケット 内袋
スポンサーサイト



生徒作品 12/9

今年もAさんからクリスマスリースをいただきました(左側)
毎年クリスマスリースのワークショップをされていてこの時期は
大忙しです。
おかげさまで我が家はクリスマスっぽくなりました。
ありがとうございます〜

2016129.jpg

続いて、Sさん作です。
パンジーのプリント生地の課題でアップリケを作って
ユニクロのカーディガンにつけていらっしゃいます。
ステキです〜♪

12:9①

お手頃なお値段なのでアップリケにはピッタリですね。
とてもユニクロには見えませんが…。

プリント生地のアップリケのサンプル例を作る時間がなかったので
大変助かりました。
イメージ通りです。

パンジーの課題を受講している方は是非参考にしてください〜

2016/12:9②
2016129

こちらの生地の課題です。
材料費 9500円
受講回数 2〜4回
こちらの課題はリピートいたしませんのでなくなり次第終了となります。
残り僅かです。


今年もあと残り僅かですね。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
わたくしですが、来年の個展に向けて作品作りに集中いたしますので
ブログの更新も今後は少なくなると思います。
よろしくお願いいたします。

メールでのお問い合わせ等の返信はいたしますが
多少お時間をいただくことがあるかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。

Questions in the embroidery class from foreign countries aren't being accepted because I'm busy now.
After May, please.
Best regards .




☆レッスンの日程[Schedule]はこちら→ 

☆Instagramはこちら→☆☆

☆課題とレッスン案内はこちら→☆★☆





ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
 固くお断りします。
 作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。







アリワーク アアリワーク ビーズ刺繍 オートクチュール刺繍 糸刺繍 刺繍教室
リュネヴィル アリワーク教室 アリワーク刺繍 アリワーク刺繍教室 アアリワーク教室 刺繍枠 刺繍 アリワークの枠 アードフィル アポロンの枠 デルフ リュネヴィル刺繍教室 アリワークのやり方 オートクチュールビーズ刺繍 アリワークの針 代官山アードフィル アリワークレッスン aariwork アリワーク刺しゅうの教室 宝塚化粧前 カギ針 サテンステッチ 刺しゅうの集い 手づくりフェアin九州 アリワークのワークショップ アリワークジュネ ジュネス jeunet Jeunesse  ワークショップ 刺繍内職 アリワークとリュネヴィルの違い カルトナージュ
ナンタケットバスケット 内袋

フリーエリア

カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

Jeunet

Author:Jeunet
都内オートクチュールビーズ刺繍教室にて11年間講師として従事した後、2015年4月に独立。
オートクチュール刺繍教室 Jeunesse(ジュネス)主宰

Aariwork(アリワーク)のレッスンについての質問等ある方はメールでお問い合わせください。
Mail: jeunesse@jeunet.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
PR
ランキング
ランキング
リンク