動画撮影
今日は1日中楽習フォーラム関連のお仕事でした。
午前中は打ち合わせ。
午後からは5月から始まるセミナーの
手元の動画撮影でした。

普段、刺繍するときは裸眼で近距離で
刺しているので
今日はコンタクトに老眼鏡で
しかも“手刺しゅう”
時々左利きになるので
そこも右利きに直したりと
慣れないことの連続で
クッタクタです。
普段教えているレッスンでは
考えられないくらい懇切丁寧な
プロセスになっています。
細かいプロセスは今後の私の課題です。
O型なのでざっくりが好きですが
これから少し細かいのにも慣れなければ…
今までは一人で仕事をしていたので我流でしたが
企業とのお仕事はいろいろな意見があって
新鮮です。
今日もいろいろ学びがありました。
では、また〜
☆レッスンの日程[Schedule]はこちら→☆
☆Instagramはこちら→☆☆
☆課題とレッスン案内はこちら→☆★☆
ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆

にほんブログ村

にほんブログ村
◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
固くお断りします。
作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。
#オートクチュール刺しゅう
#オートクチュールビーズ刺繍
#オートクチュール刺しゅう教室
#アリワーク
午前中は打ち合わせ。
午後からは5月から始まるセミナーの
手元の動画撮影でした。

普段、刺繍するときは裸眼で近距離で
刺しているので
今日はコンタクトに老眼鏡で
しかも“手刺しゅう”
時々左利きになるので
そこも右利きに直したりと
慣れないことの連続で
クッタクタです。
普段教えているレッスンでは
考えられないくらい懇切丁寧な
プロセスになっています。
細かいプロセスは今後の私の課題です。
O型なのでざっくりが好きですが
これから少し細かいのにも慣れなければ…
今までは一人で仕事をしていたので我流でしたが
企業とのお仕事はいろいろな意見があって
新鮮です。
今日もいろいろ学びがありました。
では、また〜
☆レッスンの日程[Schedule]はこちら→☆
☆Instagramはこちら→☆☆
☆課題とレッスン案内はこちら→☆★☆
ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆

にほんブログ村

にほんブログ村
◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
固くお断りします。
作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。
#オートクチュール刺しゅう
#オートクチュールビーズ刺繍
#オートクチュール刺しゅう教室
#アリワーク
スポンサーサイト