黒い刺繍の続き
気がつけば明日から8月ですね。
7月はいろいろな種類の仕事をこなしていたのと
自宅のネット環境があまり良くなかったので
ブログから遠ざかっていました。

黒い刺しゅうの続きです。
ほとんど刺しゅうのテクニックは決ったので
あとは時間があるときに刺すのみです。
今回も材料の廃番などの問題があり、
材料が決まるまで時間がかかりました。
私が選ぶ材料はどうやら廃番になることが
多いみたいです。
続きはまた〜
☆Instagramはこちら→☆☆
☆課題とレッスン案内はこちら→☆★☆
ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆

にほんブログ村

にほんブログ村
◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
固くお断りします。
作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。
#オートクチュール刺しゅう
#オートクチュールビーズ刺繍
#オートクチュール刺しゅう教室
#アリワーク
7月はいろいろな種類の仕事をこなしていたのと
自宅のネット環境があまり良くなかったので
ブログから遠ざかっていました。

黒い刺しゅうの続きです。
ほとんど刺しゅうのテクニックは決ったので
あとは時間があるときに刺すのみです。
今回も材料の廃番などの問題があり、
材料が決まるまで時間がかかりました。
私が選ぶ材料はどうやら廃番になることが
多いみたいです。
続きはまた〜
☆Instagramはこちら→☆☆
☆課題とレッスン案内はこちら→☆★☆
ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆

にほんブログ村

にほんブログ村
◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
固くお断りします。
作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。
#オートクチュール刺しゅう
#オートクチュールビーズ刺繍
#オートクチュール刺しゅう教室
#アリワーク
スポンサーサイト