課題と8月の日程
早いもので今日から7月です。
課題と8月の日程のお知らせです。

約2ヶ月間、刺繍から遠ざかっていたので
働きたくない病です。
この2ヶ月は資金繰りや教室経営の見直し
情報収集をしていました。
細々とレッスンをしていたので
全く働いていないというわけでは
ありませんが。
コロナ禍になって約1年半に
なろうとしています。
今まで経営のことは後回しにしていたので
じっくり検証することがなく
今になって自分の経営者としての
甘さが露呈しています。
この教室はアリワークの教室ですが
アリワークの課題は大作の場合
材料仕入れ代がかかるので
この時期はリスク回避のために
手刺繍用のキットの販売と
細々とレッスンをしていました。
が、しかし、
年に最低12回受講するということが
規約になっていますが
コロナ禍は強制力もなく
休会費ももらっていないので
生徒さんには甘く、私には
非常に厳しい状況になっています。
ワクチン接種も始まり、年末頃には
少し落ち着いていると思いますので、
教室稼働の準備をそろそろ始めます。
ただ今、アリワークの課題制作を
していますが、
スワロスフスキー社製の材料が
今までのように購入できなくなりましたので
キットは受注生産にすることにします。
材料は一番の悩みどころで
ずっと材料があるとも限りませんので
基本は再販はしないことにします。
課題制作の目処がつきましたら
ブログで受注期間のご案内をしますので
今後も確認をお願いします。
教室が通常再開するのはまだ先だと
思いますが、教室での対面レッスンを
希望される方には条件があります。
入会していても条件を満たしていない場合は
再入会か退会になりますので
対面レッスンを希望されている場合は
ご注意ください。
★条件
初耳だと思いますが、一応規約では休会期間は
月に2000円をいただくことに
なっています。
コロナ禍は規約が曖昧になっていて
動画レッスンやキットを購入していただけたら
嬉しいです…
などと表記していました。
普通に考えると休会中に無収入なのは
倒産です。
そこでコロナ禍期間にキット購入、または
動画レッスン、対面レッスンで
30000円未満の方(2020年緊急事態宣言〜)
2000円×15ヶ月=30000円に
満たない場合は再入会となります。
入会金11000円をいただきます。
今までキット購入をしてくれた方や
コロナ禍でも通ってくれた方々を
優先させていただきます。
個人の刺繍教室ですが
趣味でやっているわけでもなく
税金も納めているし
ちゃんとした経営です。
なかなか理解して頂けない場合も
あるので規約通りにさせて頂くことに
しました。
通常再開したとしても
元には戻らず、他の収入源を確保しないと
いけないので規模を縮小して
人数は限定にさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
教室の通常再開のお知らせは
詳細が決まりましたら
ブログでご案内しますので
お待ち下さい。
☆ホームページはこちら→Jeunetホームページ
☆Instagramはこちら→☆☆
*レッスン日程 (7/1日現在)
2021年 7月
7/10(土)AMPM
7/13(火)AM満席
7/14(水)AM
7/15(木)PM
7/21(水)AM満席
7/23(金)AM
7/28(水)AM満席
2021年 8月
8/4(水)AM
8/10(火)AM満席
8/14(土)AM満席PM
8/18(水)AM
8/19(木)PM
8/25(水)AM
8/27(金)AM
◇新規募集について
新規募集は受け付けますが
コロナ渦はレッスンの状況が
変わりやすいです。
ご理解頂ける方をお待ちしております。
まずは体験レッスンのお申し込みをお願いします。
体験レッスン代 サークルピアス8000円

キット販売の詳細などが知りたい方は
友だち追加をして下さい。
ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆

にほんブログ村

にほんブログ村
◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
固くお断りします。
作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。
課題と8月の日程のお知らせです。

約2ヶ月間、刺繍から遠ざかっていたので
働きたくない病です。
この2ヶ月は資金繰りや教室経営の見直し
情報収集をしていました。
細々とレッスンをしていたので
全く働いていないというわけでは
ありませんが。
コロナ禍になって約1年半に
なろうとしています。
今まで経営のことは後回しにしていたので
じっくり検証することがなく
今になって自分の経営者としての
甘さが露呈しています。
この教室はアリワークの教室ですが
アリワークの課題は大作の場合
材料仕入れ代がかかるので
この時期はリスク回避のために
手刺繍用のキットの販売と
細々とレッスンをしていました。
が、しかし、
年に最低12回受講するということが
規約になっていますが
コロナ禍は強制力もなく
休会費ももらっていないので
生徒さんには甘く、私には
非常に厳しい状況になっています。
ワクチン接種も始まり、年末頃には
少し落ち着いていると思いますので、
教室稼働の準備をそろそろ始めます。
ただ今、アリワークの課題制作を
していますが、
スワロスフスキー社製の材料が
今までのように購入できなくなりましたので
キットは受注生産にすることにします。
材料は一番の悩みどころで
ずっと材料があるとも限りませんので
基本は再販はしないことにします。
課題制作の目処がつきましたら
ブログで受注期間のご案内をしますので
今後も確認をお願いします。
教室が通常再開するのはまだ先だと
思いますが、教室での対面レッスンを
希望される方には条件があります。
入会していても条件を満たしていない場合は
再入会か退会になりますので
対面レッスンを希望されている場合は
ご注意ください。
★条件
初耳だと思いますが、一応規約では休会期間は
月に2000円をいただくことに
なっています。
コロナ禍は規約が曖昧になっていて
動画レッスンやキットを購入していただけたら
嬉しいです…
などと表記していました。
普通に考えると休会中に無収入なのは
倒産です。
そこでコロナ禍期間にキット購入、または
動画レッスン、対面レッスンで
30000円未満の方(2020年緊急事態宣言〜)
2000円×15ヶ月=30000円に
満たない場合は再入会となります。
入会金11000円をいただきます。
今までキット購入をしてくれた方や
コロナ禍でも通ってくれた方々を
優先させていただきます。
個人の刺繍教室ですが
趣味でやっているわけでもなく
税金も納めているし
ちゃんとした経営です。
なかなか理解して頂けない場合も
あるので規約通りにさせて頂くことに
しました。
通常再開したとしても
元には戻らず、他の収入源を確保しないと
いけないので規模を縮小して
人数は限定にさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
教室の通常再開のお知らせは
詳細が決まりましたら
ブログでご案内しますので
お待ち下さい。
☆ホームページはこちら→Jeunetホームページ
☆Instagramはこちら→☆☆
*レッスン日程 (7/1日現在)
2021年 7月
7/10(土)AMPM
7/13(火)AM満席
7/14(水)AM
7/15(木)PM
7/21(水)AM満席
7/23(金)AM
7/28(水)AM満席
2021年 8月
8/4(水)AM
8/10(火)AM満席
8/14(土)AM満席PM
8/18(水)AM
8/19(木)PM
8/25(水)AM
8/27(金)AM
◇新規募集について
新規募集は受け付けますが
コロナ渦はレッスンの状況が
変わりやすいです。
ご理解頂ける方をお待ちしております。
まずは体験レッスンのお申し込みをお願いします。
体験レッスン代 サークルピアス8000円

キット販売の詳細などが知りたい方は
友だち追加をして下さい。
ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆

にほんブログ村

にほんブログ村
◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
固くお断りします。
作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。
スポンサーサイト