『刺しゅうの集い』の課題できました♪
やっと『刺しゅうの集い』の課題ができました〜♫ お2人さん、待たせてごめんねー
課題がいつまでたってもできない状態で、今日がタイムリミットで
今日のレッスンが終わった後は課題を必死で作ってましたーー(汗)

ブルーのパンジーは糸刺繍部分がサテンステッチなので、
苦手な方が多いため今回はこのテクニックは使わず、代わりにラフィアにしました。
特別難しいテクニックは使っていませんが、Aariworkの特徴である、
“表を見て刺す“というところにポイントをおきスパンコールの色や材料を変えて
います。
(リュネヴィル刺繍でも材料は変えることはできますがAariworkの特徴の説明
なので誤解のないように…)

ブローチの大きさはコーディネート例を参考にしてください。
カジュアルにもフォーマルにもお使いいただけると思います♪
Aariworkが初めての方にはハードルが高いのですが、一応、手刺繍でも
刺せます。
『刺しゅうの集い』に興味がある方、Aariworkってどんなもの?…と
いう疑問をお持ちの方や興味のある方、一度挫折した方など…
参加をお待ちしております。
申し込みや問い合わせは“えびすちゃん“までお願いします。
mail : mlg22574@nifty.com えびす

では、また〜♫
課題がいつまでたってもできない状態で、今日がタイムリミットで
今日のレッスンが終わった後は課題を必死で作ってましたーー(汗)

ブルーのパンジーは糸刺繍部分がサテンステッチなので、
苦手な方が多いため今回はこのテクニックは使わず、代わりにラフィアにしました。
特別難しいテクニックは使っていませんが、Aariworkの特徴である、
“表を見て刺す“というところにポイントをおきスパンコールの色や材料を変えて
います。
(リュネヴィル刺繍でも材料は変えることはできますがAariworkの特徴の説明
なので誤解のないように…)

ブローチの大きさはコーディネート例を参考にしてください。
カジュアルにもフォーマルにもお使いいただけると思います♪
Aariworkが初めての方にはハードルが高いのですが、一応、手刺繍でも
刺せます。
『刺しゅうの集い』に興味がある方、Aariworkってどんなもの?…と
いう疑問をお持ちの方や興味のある方、一度挫折した方など…
参加をお待ちしております。
申し込みや問い合わせは“えびすちゃん“までお願いします。
mail : mlg22574@nifty.com えびす

では、また〜♫
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただくとポイントが入ります。よろしくお願いしま〜す♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。
#アリワーク、#アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍、
#リュネヴィル#アリワーク教室、#アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠、#アードフィル#アポロンの枠、#デルフ#リュネヴィル教室
#アリワーク針 #代官山アードフィル#アリワークレッスン#aari work #walpa
#壁紙 #DIY #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう
ポチッと押していただくとポイントが入ります。よろしくお願いしま〜す♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。
#アリワーク、#アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍、
#リュネヴィル#アリワーク教室、#アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠、#アードフィル#アポロンの枠、#デルフ#リュネヴィル教室
#アリワーク針 #代官山アードフィル#アリワークレッスン#aari work #walpa
#壁紙 #DIY #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう
スポンサーサイト