オフがない生活
昨日は日曜日だったけど、一日中パソコンでBAGの形の検索をしていた。
私が今教えている生徒さんは刺繍歴が長い方が多いので
一通りのテクニックは習得している為、課題はbagや財布などの
形になるものを希望される。
なので課題の考案は、簡単過ぎず高度なテクニックを入れつつ
見た目重視…というコンセプトで課題を考えている。
これがなかなか難しいのだけど…みんな好みが違うから 笑

そんなこんなで、毎日刺繍のことばかり考えているので最近はオフがない。
それを心配してくれた生徒さんが、たまには…ということで
ペディキュアのモデルをしませんかー?
とお誘いを受けた。
ペディキュアのモデルというのは、ヘアカットモデルようなもので
無料でペディキュアをしてもらえる、とってもおいしー話なのです。
午前中に軽く仕事を済ませ、午後から銀座でペディキュアモデルを
してきました。

施術中の足の写真は見苦しいのでお見せできないけれど、王様が座るような高い位置
のイスに座り、若いお嬢さんが私の足を2人がかりで施術してくれた♪
まるで女王様のような気分で、時々居眠りなんかもしたりして、
刺繍の事を忘れてとっても癒された時間だった♪
上の写真は塗りたてホヤホヤで乾かしているところ。親指の爪の長さが微妙に違うのよね 笑

人に塗ってもらうペディキュアはバブリーな生活をしていた時以来なので
気分が上がりまくった。
たまにはこーいうのもいいね♪
Oさん、ありがとうございます〜♡
では、また〜♫
レッスンの日程はこちら☆
私が今教えている生徒さんは刺繍歴が長い方が多いので
一通りのテクニックは習得している為、課題はbagや財布などの
形になるものを希望される。
なので課題の考案は、簡単過ぎず高度なテクニックを入れつつ
見た目重視…というコンセプトで課題を考えている。
これがなかなか難しいのだけど…みんな好みが違うから 笑

そんなこんなで、毎日刺繍のことばかり考えているので最近はオフがない。
それを心配してくれた生徒さんが、たまには…ということで
ペディキュアのモデルをしませんかー?
とお誘いを受けた。
ペディキュアのモデルというのは、ヘアカットモデルようなもので
無料でペディキュアをしてもらえる、とってもおいしー話なのです。
午前中に軽く仕事を済ませ、午後から銀座でペディキュアモデルを
してきました。

施術中の足の写真は見苦しいのでお見せできないけれど、王様が座るような高い位置
のイスに座り、若いお嬢さんが私の足を2人がかりで施術してくれた♪
まるで女王様のような気分で、時々居眠りなんかもしたりして、
刺繍の事を忘れてとっても癒された時間だった♪
上の写真は塗りたてホヤホヤで乾かしているところ。親指の爪の長さが微妙に違うのよね 笑

人に塗ってもらうペディキュアはバブリーな生活をしていた時以来なので
気分が上がりまくった。
たまにはこーいうのもいいね♪
Oさん、ありがとうございます〜♡
では、また〜♫
レッスンの日程はこちら☆
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただくとポイントが入ります。よろしくお願いしま〜す♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。
#アリワーク、#アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍、
#リュネヴィル#アリワーク教室、#アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠、#アードフィル#アポロンの枠、#デルフ#リュネヴィル教室
#アリワーク針 #代官山アードフィル#アリワークレッスン#aari work #walpa
#壁紙 #DIY #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前
ポチッと押していただくとポイントが入ります。よろしくお願いしま〜す♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。
#アリワーク、#アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍、
#リュネヴィル#アリワーク教室、#アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠、#アードフィル#アポロンの枠、#デルフ#リュネヴィル教室
#アリワーク針 #代官山アードフィル#アリワークレッスン#aari work #walpa
#壁紙 #DIY #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前
スポンサーサイト