図案に取りかかる
やっと図案に取りかかる(遅っ)
“生みの苦しみ”っていうのは自分との戦いだ。
今日は一日中図案だけっ。
カットワークの予定なのでモチーフ同士をどこかくっつけて描く…

煮つまってくるとついつい現実逃避をしたくなるのよね。
買ったはいいけど、読んでない本が積んであるのを発見したらさぁ大変ー
……読破しちゃった!!

“見切り発車” って、今の自分のことか?
☆6/30(火)の『刺しゅうの集い』は残席2名となりました。
では、また〜♪
“生みの苦しみ”っていうのは自分との戦いだ。
今日は一日中図案だけっ。
カットワークの予定なのでモチーフ同士をどこかくっつけて描く…

煮つまってくるとついつい現実逃避をしたくなるのよね。
買ったはいいけど、読んでない本が積んであるのを発見したらさぁ大変ー
……読破しちゃった!!

“見切り発車” って、今の自分のことか?
☆6/30(火)の『刺しゅうの集い』は残席2名となりました。
では、また〜♪
コメントの投稿
現・実・逃・避 !
わぁー。。。
やっぱり最初に手描きで何度も描きなおしたりして図案を作るのですねー(*_*)!
いつも用意された図案を刺繍するばかりなので、図案を考える作業って大変そうですね!
現実逃避したくなる気持ち分かります^^;
試験前とか、締め切り前とか…。
私の場合、全てクリアした「バイオハザード」ゲームをまた最初から攻略したくなるという、なんの特にもならない衝動に駆られます。。
やっぱり最初に手描きで何度も描きなおしたりして図案を作るのですねー(*_*)!
いつも用意された図案を刺繍するばかりなので、図案を考える作業って大変そうですね!
現実逃避したくなる気持ち分かります^^;
試験前とか、締め切り前とか…。
私の場合、全てクリアした「バイオハザード」ゲームをまた最初から攻略したくなるという、なんの特にもならない衝動に駆られます。。
nikoさん。
絵やイラストと違って、刺繍することを考えなければいけないので
細か過ぎてもダメだし、大雑把だと材料が大きくなったり……と
イメージできないと大変ですね。
なんなんでしょうね…
あの試験前の他の事をやりたくなっちゃう衝動。
細か過ぎてもダメだし、大雑把だと材料が大きくなったり……と
イメージできないと大変ですね。
なんなんでしょうね…
あの試験前の他の事をやりたくなっちゃう衝動。