原点
実家には刺繍作品がたくさんある。
母の作品ではなく近所に住んでいたおばさんの
作品なのだ。

30年以上前の作品だけど、刺繍部分の状態は良好だ。

社宅住まいだったので、近所の作者宅に我が家の3人兄妹はとってもお世話になった。
左側のテーブルセンターは形見分け(3年前に他界)で母がもらったものだ。

小学校の給食のときに使うランチョンマットやエレクトーンのカバーやらクーラーのカバー
まで、あらゆる刺繍カバーが家にあった。 今もあるけど。

作者のご主人は、趣味で油絵を描いていたので、おばさんからは刺繍を教わり、
おじさんからは油絵を教わり、今思うと私はこのご夫婦の影響をかなり受けている。

父は仕事人間だったので遊んでもらった記憶がなく、子供の頃のレジャーの思い出は
このご夫婦との思い出と写真が多い。

私が糸刺繍が好きなのはこの糸刺繍の作品に囲まれて育ったからかもしれない…
大切な大切な作品。
今日で見納め。
東京に戻りま~す♪
では、また〜♫
レッスンの日程はこちら☆
母の作品ではなく近所に住んでいたおばさんの
作品なのだ。

30年以上前の作品だけど、刺繍部分の状態は良好だ。

社宅住まいだったので、近所の作者宅に我が家の3人兄妹はとってもお世話になった。
左側のテーブルセンターは形見分け(3年前に他界)で母がもらったものだ。

小学校の給食のときに使うランチョンマットやエレクトーンのカバーやらクーラーのカバー
まで、あらゆる刺繍カバーが家にあった。 今もあるけど。

作者のご主人は、趣味で油絵を描いていたので、おばさんからは刺繍を教わり、
おじさんからは油絵を教わり、今思うと私はこのご夫婦の影響をかなり受けている。

父は仕事人間だったので遊んでもらった記憶がなく、子供の頃のレジャーの思い出は
このご夫婦との思い出と写真が多い。

私が糸刺繍が好きなのはこの糸刺繍の作品に囲まれて育ったからかもしれない…
大切な大切な作品。
今日で見納め。
東京に戻りま~す♪
では、また〜♫
レッスンの日程はこちら☆
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただくとポイントが入ります。よろしくお願いしま〜す♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。
#アリワーク、#アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍、
#リュネヴィル#アリワーク教室、#アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠、#アードフィル#アポロンの枠、#デルフ#リュネヴィル教室
#アリワーク針 #代官山アードフィル#アリワークレッスン#aari work #walpa
#壁紙 #DIY #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前
#刺しゅうの集い
ポチッと押していただくとポイントが入ります。よろしくお願いしま〜す♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。
#アリワーク、#アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍、
#リュネヴィル#アリワーク教室、#アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠、#アードフィル#アポロンの枠、#デルフ#リュネヴィル教室
#アリワーク針 #代官山アードフィル#アリワークレッスン#aari work #walpa
#壁紙 #DIY #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前
#刺しゅうの集い
スポンサーサイト