Pink から Whiteへ
どーでもいい日常。
今日は、“アクアクララ”のメンテナンスの日だった。
3.11の地震後からのおつきあいだけど、我が家のリビングで
唯一ピンクの物体なので、白に変更できるか聞いてみたところ
すんなりOKだった。

…ということで、今までありがとう〜 さようならPINKさん。

こんにちは WHITEさん♪
良く当たると言われている占い師が9月の地震を予言しているので
ちょっと心配したりして…。 とりあえず水だけは確保! 地震来ないでね〜
10/9.10 に『手づくりフェア in 広島』に参加します。
詳しくはこちら☆☆
では、また〜♫
レッスンの日程はこちら☆
今日は、“アクアクララ”のメンテナンスの日だった。
3.11の地震後からのおつきあいだけど、我が家のリビングで
唯一ピンクの物体なので、白に変更できるか聞いてみたところ
すんなりOKだった。

…ということで、今までありがとう〜 さようならPINKさん。

こんにちは WHITEさん♪
良く当たると言われている占い師が9月の地震を予言しているので
ちょっと心配したりして…。 とりあえず水だけは確保! 地震来ないでね〜
10/9.10 に『手づくりフェア in 広島』に参加します。
詳しくはこちら☆☆
では、また〜♫
レッスンの日程はこちら☆
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただくとポイントが入ります。よろしくお願いしま〜す♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。
#アリワーク、#アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍、
#リュネヴィル#アリワーク教室、#アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠、#アードフィル#アポロンの枠、#デルフ#リュネヴィル教室
#アリワーク針 #代官山アードフィル#アリワークレッスン#aari work #walpa
#壁紙 #DIY #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前
#刺しゅうの集い#手づくりフェアinひろしま
ポチッと押していただくとポイントが入ります。よろしくお願いしま〜す♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。
#アリワーク、#アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍、
#リュネヴィル#アリワーク教室、#アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍
#アリワークの枠、#アードフィル#アポロンの枠、#デルフ#リュネヴィル教室
#アリワーク針 #代官山アードフィル#アリワークレッスン#aari work #walpa
#壁紙 #DIY #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前
#刺しゅうの集い#手づくりフェアinひろしま
スポンサーサイト
コメントの投稿
no subject
さすが師匠です(^_^)
針をmade in Japanになさるなんて!
生徒さんも使うお道具のことまで、ちゃんとメンテナンスされる姿が
プロフェッショナルだと思うのです。
その姿勢こそ、made in Japan!ですよね♪ホレボレ~♡
そしてなになに?9月に地震!!
こちらはここ最近多いので、
トイレットペーパー以外なにも備えていないわたしは
戦々恐々です!
図書館にも防災展示してありましたし
この際、備えることにいたします。
ありがとうございます(^_^)
針をmade in Japanになさるなんて!
生徒さんも使うお道具のことまで、ちゃんとメンテナンスされる姿が
プロフェッショナルだと思うのです。
その姿勢こそ、made in Japan!ですよね♪ホレボレ~♡
そしてなになに?9月に地震!!
こちらはここ最近多いので、
トイレットペーパー以外なにも備えていないわたしは
戦々恐々です!
図書館にも防災展示してありましたし
この際、備えることにいたします。
ありがとうございます(^_^)
amalettさん。
カギ針はものすっごい器用な方を見つけて『ビビビッ』ときたので
試しに作って頂いたんですよ。
案の定、バッチリって感じで今度は大丈夫な気がします。
商品化するまではまだ検証が必要ですけどね♪
明日は“防災の日”だから図書館に展示してあるんですね。
レッスン時に地震の占いの話題になったんですよ…
その占いが当たらないことを祈るのみです。
地震は忘れた頃にくるから、準備はしてくださいよー的な
ことだと思いたいんですけどね。
『備えあれば憂いなし』というこで(笑)
試しに作って頂いたんですよ。
案の定、バッチリって感じで今度は大丈夫な気がします。
商品化するまではまだ検証が必要ですけどね♪
明日は“防災の日”だから図書館に展示してあるんですね。
レッスン時に地震の占いの話題になったんですよ…
その占いが当たらないことを祈るのみです。
地震は忘れた頃にくるから、準備はしてくださいよー的な
ことだと思いたいんですけどね。
『備えあれば憂いなし』というこで(笑)