まとめてブログ
Level4の課題を考案中です。
サテンステッチとミラーワークの課題です。
刺してみて気付くことが多いです。
初心者には重なっている花びらの部分が難しいので
図案の変更になりました。

今日は午後からカルトナージュのレッスンでした。
課題は大きめのお道具箱です。
ワイワイガヤガヤ、皆さん楽しそうです。

レッスン中に私は普通に仕事をしてました。
発注もしたし、図案の変更もしたし、けっこうはかどりました(*^_^*)

あとは刺繍をするだけです。
因みに課題はクラッチバッグに入る小さめのサイフに仕立てようと思っています☆
※Instagramにボツになった刺繍が載ってますので興味のある方は
なんとなくの雰囲気はわかると思います。
では、また〜☆
レッスンの日程はこちら→☆
Instagramはこちら→☆☆☆
カルトナージュのワークショップはこちら→★
ワークショップはこちら→★★
手づくりフェアin九州はこちら→★★★
ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
固くお断りします。
作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。
#アリワーク #アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍 #糸刺繍
#リュネヴィル #アリワーク教室 #アリワーク刺繍 #アリワーク刺繍教室 #アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍#アリワークの枠 #アードフィル#アポロンの枠 #デルフ #リュネヴィル刺繍教室 #アリワークのやり方 #オートクチュールビーズ刺繍 #アリワークの針 #代官山アードフィル #アリワークレッスン #aariwork #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前 #カギ針 #サテンステッチ#刺しゅうの集い #手づくりフェアin九州 #アリワークのワークショップ #アリワークジュネ #ジュネス #jeunet #Jeunesse #ワークショップ#刺繍内職
サテンステッチとミラーワークの課題です。
刺してみて気付くことが多いです。
初心者には重なっている花びらの部分が難しいので
図案の変更になりました。

今日は午後からカルトナージュのレッスンでした。
課題は大きめのお道具箱です。
ワイワイガヤガヤ、皆さん楽しそうです。

レッスン中に私は普通に仕事をしてました。
発注もしたし、図案の変更もしたし、けっこうはかどりました(*^_^*)

あとは刺繍をするだけです。
因みに課題はクラッチバッグに入る小さめのサイフに仕立てようと思っています☆
※Instagramにボツになった刺繍が載ってますので興味のある方は
なんとなくの雰囲気はわかると思います。
では、また〜☆
レッスンの日程はこちら→☆
Instagramはこちら→☆☆☆
カルトナージュのワークショップはこちら→★
ワークショップはこちら→★★
手づくりフェアin九州はこちら→★★★
ランキングに参加しています。
↓いつもポチッと押していただきありがとうございます☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
◇掲載されている作品・画像などの無断転載・複製・デザインの商用利用などは
固くお断りします。
作品等の掲載の場合はクレジットの記載をお願いいたします。
#アリワーク #アアリワーク、#ビーズ刺繍、#オートクチュール刺繍 #糸刺繍
#リュネヴィル #アリワーク教室 #アリワーク刺繍 #アリワーク刺繍教室 #アアリワーク教室、#刺繍枠、#刺繍#アリワークの枠 #アードフィル#アポロンの枠 #デルフ #リュネヴィル刺繍教室 #アリワークのやり方 #オートクチュールビーズ刺繍 #アリワークの針 #代官山アードフィル #アリワークレッスン #aariwork #アリワーク刺しゅうの教室 #パンジーの刺しゅう #宝塚化粧前 #カギ針 #サテンステッチ#刺しゅうの集い #手づくりフェアin九州 #アリワークのワークショップ #アリワークジュネ #ジュネス #jeunet #Jeunesse #ワークショップ#刺繍内職
スポンサーサイト